人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_1929370.jpg
みなさまお世話になっております。今日も晴天に恵まれた大阪・岸和田です。気温はそれなりでしょうか。
週末は結構暖かくなるようですね。お出かけするにもどんどん良い季節になってきますねー。GLASH BEAMにも
ぜひお立ち寄りくださいませ。メガネ、サングラスのニューモデル、人気モデルの再入荷やニューカラー、
それ以外も新しいアイテムがどんどん入ってきてますよ。その分旅立っていくモノもたくさんあるわけですが!
アイウェアですとクリップオンサングラスのアイテムが大充実です。またクリップオンの特集もこのブログでやろうかな
と考えているくらいたくさん出揃っています。ぜひぜひ見にいらしてください、お待ちしております~。

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18303739.jpg
前回のサーモントブロータイプ1156に引き続きCUTLER AND GROSS(カトラー・アンド・グロス)からの大量新入荷分よりご紹介します!

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_1835952.jpg
スクエア、ウェリントン系の2型、1044(下2本)と1135(上)です。

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18321335.jpg
まずこちら1044です。シェイプは抑え目のウェリントンとでも言いましょうか、スクエアライクなウェリントンです。
このウェリントンぽくもありながらあまりタテ幅がつきすぎないスクエアシェイプのスタイルは探されている方も
多いのではないでしょうか。しかも程よいリムのボリューム感というのもポイント高いですよね。プライベートに私服にはもちろん
ビジネスシーンでも使える汎用性の高さは秀逸です。エッジを効かせたセルリムのカットのおかげで、そこまで太くないラインなんですが
しっかりと存在感を発揮してくれます。オンオフを選ばず、かつ印象値も高い、そんな1本ですよ。

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_1832297.jpg
続いてこちらが1135です。最近特になんですが、総メタルフレームなどの華奢なラインとはまた逆に、ビッグシェイプな
メガネ、ダテメガネを求めて来られる方も増えています。しかも男女問わず。この1135はその流れの中でばっちりおススメな1本です。
ストレートに近いラインで描かれたブローからサイドはストンと落としています。このラインがタテ感を強調しているのですが、
実際はそこまでタテ幅がありすぎるわけではないので、掛けるともちろんビッグシェイプな存在感はあるんですが、
スマートに掛けていただけます。ここがカトラーのうまいところですよね。クセや個性は出すんですがちゃんと成り立つスタイルです。


「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18403199.jpg
brand / CUTLER AND GROSS
model / 1044
color / MDT01RO
size / 51□19-145
price / ¥41,040

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18385864.jpg
brand / CUTLER AND GROSS
model / 1044
color / MB
size / 51□19-145
price / ¥41,040

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18395574.jpg
brand / CUTLER AND GROSS
model / 1135
color / B
size / 56□19-145
price / ¥41,040

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18454947.jpg
1044はどちらもマット仕上げなんですが、ブラウン系のMDT01ROはテンプルがハーフクリアの艶出しになっています。

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_18463364.jpg
こちらは1135のサイド。

「CUTLER AND GROSS 1044、1135」_f0208675_1852664.jpg
今のクラシックスタイルのパイオニア的存在でもあるCUTLER AND GROSSですが、決してクラシックの枠だけにとらわれない
オリジナリティを持っているのもココの魅力です。同じスクエア、ウェリントン系でもこの2モデルに引き出しの豊富さを感じます。










































by glashbeam | 2015-02-20 20:54 | CUTLER AND GROSS
<< 「CUTLER AND GRO... 「CUTLER AND GRO... >>