人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「"g" kurakake×GLASH BEAM」

みなさまお世話になっております。3連休の初日、今日もたくさんの方々にお越しいただきありがとうございます。

さて、GLASH BEAMは12月でいよいよ15周年を迎えます。これを機に様々なアーティストさん、デザイナーさんたちとの
コラボレーションアイテム、企画を発信していきます。アニバーサリーなアイテムはもちろん、みなさまに
喜んでいただけるような企画も準備しています。どうぞお楽しみにお待ちいただければと思います!
「\"g\" kurakake×GLASH BEAM」_f0208675_19152649.jpg
そして、すでに目にされた方もいらっしゃるかと思いますが、今日から巨大な" g "がデビューしました。
こちらはFLEURISTE kurakakeさんのオリジナル作品なんですが、 kurakakeさんのご好意で、
GLASH BEAMをギャラリーとして、またGB 15th Anniversaryとのコラボという形で展示させていただくことになりました。

「\"g\" kurakake×GLASH BEAM」_f0208675_199381.jpg
GLASH BEAMの15周年、そしてこれからを象徴するような何かを探す中で、出会い、ご相談させていただき
展示させていただいたのが、この巨大"g"オブジェです。FLEURISTE kurakakeという大阪を拠点に、オーダーメイドの花を
作ってらっしゃる方たち(YUKARI KURAKAKE×AKIMI WAKATSUKI)のメイドです。雑貨のセレクトを
手がけていたり、イベントでのショップやワークショップなども企画していたり、活動は多岐に渡ります。
単純に"フラワーアレンジメント"と書くのも少しはばかれるほど、自由な発想で花、植物をいろんな形でデザインされています。

「\"g\" kurakake×GLASH BEAM」_f0208675_198389.jpg
このgは、普段何気なく使っているフォントの"無機質な美しさ"。それと"生命力ある植物がもつ美しさ"。
これら相反する二つの美しさを掛け合わせています。「good.great.greeting…何を考え、感じるかは
一人一人違う。そこが面白い。命ある植物と触れ合う時間をもち、モノを作りだす喜びを共感したい」
そんな想いから生み出されたそうです。「お客様と触れ合う時間を大切にしながら、一人一人にとっての
"最高の1本"が見つかる。いっしょに見つける。その喜びを共感したい」 まさにGLASH BEAMの考え方を
象徴するにふさわしい作品だと確信し、ご相談させていただきました。それなら、と、この作品の単独展示と
GLASH BEAMのコラボレーションという形で飾らせていただくことになりました。

「\"g\" kurakake×GLASH BEAM」_f0208675_19134788.jpg
そんなわけで、今年いっぱいの限定で巨大"g"を展示させていただくとともに、GLASH BEAM 15周年の
シンボルでもあります"g"、是非是非ご覧になりにいらしてください。ほんとに素晴らしいですよ。撮影もフリーですー。

FLEURISTE kurakake






























by glashbeam | 2014-11-22 20:59 | お知らせ
<< 「pool couture ×... 「NIXON CORPORAL... >>