人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「H-fusion LIGHT 605」

お世話になっております。今日は綺麗~に快晴の大阪は岸和田でした。
岸和田は来週がいわゆる"だんじり祭り"なんですが、今日は試験曳きの日でした。
本番さながらに行われるだけあって、人出もなかなかのもんです。
来週末の本番も今日のように晴れてくれるといいですねー。

「H-fusion LIGHT 605」_f0208675_13394073.jpg
さて、H-fusionのLIGHTシリーズから新作が入荷しましたのでご紹介!
2014年モデルの605から新たにリリースされたこちら!

「H-fusion LIGHT 605」_f0208675_13453111.jpg
605は、ラウンドスタイルのコンビネーションフレームです。セル巻きを施した
クラシックタイプで、メタルパーツにはサンプラチナという素材を採用しています。
昭和初期に日本で開発された合金で、医療器具にも使われていた金属です。
柔らかい光沢が美しく肌に優しいという特性もあります。

「H-fusion LIGHT 605」_f0208675_1344249.jpg
今回マイナーチェンジされたのは、テンプルです。セル巻きの通常テンプルだったのが
よりクラシックな縄手スタイルになりました。ケーブルと呼ばれるテンプルの形状で、
もともとは昔のヨーロッパで一部のメガネに見られた伝統的なスタイルなんです。
もちろん縄手の雰囲気を活かすために、セル巻きではなくメタルパーツオンリーです。

「H-fusion LIGHT 605」_f0208675_1341913.jpg
他にも、より丸に近いラウンドシェイプや一山式のメタルブリッジなど
クラシカルで雰囲気のあるギミックが詰まった1本ですよ。


































by glashbeam | 2014-09-07 20:38 | アイウェア
<< 「combination fr... 「Micedraw Tokyo... >>