みなさまお世話になっております。連休明け、暑いくらいの陽気で快晴の大阪でした。 陽もかなり長くなってきましたね。これから梅雨を経て夏!なわけですね。 こちらでは繰り返し書いていますが、お肌と眼の保護のためにもサングラスは 是非とも着用されることをおススメします。GLASH BEAMにはサングラスはもちろんですが、 透明レンズの入っているメガネフレームでもカラーレンズにお入れ替えいただき サングラスとしてお使いいただけます。もちろんUVカットは100%です! では、UV100%のGBハイスペックサングラスレンズ標準装備モデルより beikをいくつかご紹介しますね! まずこちら、BosとArabamaです。 Bosはやや大ぶりのウェリントンスタイルです。サイズ感に見合ったブリッジのボリュームと 反して少し抑え気味のリムでバランスが良いです。カラーはフロントがべっ甲柄で テンプルにはbeikの2014ニューカラーのパープルとグリーンのマルチカラーで、 クラシカルな中にも新しい風を感じます。このBosにはブルーミラーレンズを装備。 一方のArabamaはビッグシェイプのスクエアタイプです。フロント両端のボリューム感に対し わざと間隔をとった2点鋲が印象的です。カラーはスタンダードなブラックは 装備したゴールドミラーレンズの魅力をより引き立ててくれます。 brand / beik model / Bos color / tortoise price / ¥25,920 model / Arabama color / black price / ¥23,760 続いてこちら、Riversです。 幅広い層に愛用されるフォルムは、正統派ウエリントン・タイプで、ほどよい肉厚とボリューム感は 主張しつつも嫌味になり過ぎないサイズ感です。レンズシェイプがやや大ぶりなのでサングラスとしても ドンズバでハマりますよ。女性にオーバーサイズ気味で掛けていただくのもオススメです。 ブラックにはブルーレンズでクールに、新鮮なパープル×グリーンにはブラウンレンズでレトロ感を。 brand / beik model / Rivers color / black color / purple×green price / ¥19,440 もちろん、ほかのモデル、クリアレンズの入っているフレームでもこのように レンズのお入れ替えは承っています。フレームとカラーレンズの組み合わせで 楽しんでいただければと思います。パターンはまさに無限大!
by glashbeam
| 2014-05-07 20:47
| サングラス
|
店舗紹介
★お知らせ
g coffee "bubu stand" OPEN!! ブログ記事はこちら 大阪・岸和田市 (南海・岸和田駅前) のアイウェア・セレクトショップ GLASH BEAM グラッシュビームです。 ■ドメスティック、インポートブランドはもちろん、ヴィンテージ、オリジナルフレームも展開。 度付きスポーツサングラスも対応。 メガネ、サングラスのことならなんでもご相談ください。 そのほか、NIXON腕時計、by boeアクセサリー等、雑貨も取り扱っています。 ■ブログでご紹介したモデル、カラーは全て GLASH BEAM オンラインショップでもお求めいただけます。 ■只今、GLASH BEAMでは、お洒落好きな新しいスタッフを若干名募集しています。 STAFF WANTED 是非ご連絡をお待ちしております。 検索
カテゴリ
アイウェア サングラス アクセサリー、時計 雑貨 アパレル お知らせ イベント GBライフ リンク プレス カフェ、グルメ情報 ayame OLIVER PEOPLES NEW. (NEWMAN) YELLOWS PLUS DITA A.D.S.R. MOSCOT TOM FORD CHARI & CO GLCO CUTLER AND GROSS SELIMA OPTIQUE J.F.REY ic!berlin PROPO DESIGN Ray-Ban Persol GB original SABRE GROOVER H-FUSION LINDA FARROW CAROLINE ABRAM THE UNION ORIGINAL GRAIN spec espace FACTORY900 JEAN LAFONT THIERRY LASLAY THE COLOR(THE UNION) KAMURO Micedraw Tokyo BOZ OAKLEY OWL BOSTON CLUB GENTLE MONSTER FACTORY900 SPY WOOW FACE A FACE bern LAFONT grafik:plastic NIXON 3.1 Phillip Lim BCPC キッズ 記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2021年 03月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 more... ファン
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||