人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寒さで

2月になってまたまた寒さが厳しくなってきましたね002.gif

寒くなると脂肪をためやすくなるせいか、最近体重が気になります。

そして、先日久しぶりに掛けたメガネ・・・・・・幅が・・・・・・キツイ!!

よく見ると、メガネが軋んで曲がり、幅が狭くなっちゃってました。

「あぁ、私の顔が大きくなってたんじゃなくてヨカッタ」

なんてそのときは思いましたが、私の場合、顔が大きくなってる可能性もありそうです007.gif


こういった現象は、プラスチックのセルフレームにみられる現象です。

セルフレームは温度変化によって、膨張、伸縮します。

温度の低い時はセルフレームの生地は伸縮し、温度の高い時は膨張します。

この冬場、セルフレームは伸縮し変形しやすいのです。

最近お客様でも、こういった状態で調整に持って来られるお客様も多いです。

もともと、セルフレームは柔軟性がありますが、使っている期間が長いほど、膨張、伸縮をくりかえしています。

そして、セルフレームの生地自体は消耗していきます。

その中で、冬場はセルフレームは収縮するうえに、硬くなり柔軟性が弱くなっています。

そういったときは、衝撃に弱くなってますので、取り扱いには、気をつけてくださいね!

この時期、セル(プラスチック)フレームは変形しやすくなりますので違和感を感じたときは

すぐにメンテナンスにお越しください。

*お顔にお肉がついてキツクなった場合でも調整できますので...

お待ちしています。


                                                                 シノ
by glashbeam | 2010-02-05 18:45 | GBライフ
<< ファクトリー900 FA-20... ベストフィット >>